桜咲く快晴の朝でしたが、午後は雨予報がでていた為、午前中にレースが終わるタイムスケジュールでスタートしました。更に時折小雨が降ってレース中断となりながらも、24-25レイアウト最後のレースがスポーツクラス19名、オープンクラス7名の参加で開催されました。
|
|
スポーツクラス予選R1 |
ヒート2 古谷選手が序盤からレースをリード。堀井選手が後半追い上げますが、古谷選手が逃げ切りトップゴール。2位堀井選手、3位平尾選手でした。
|
|
スポーツクラス予選R2 |
ヒート2
堀井選手、古谷選手が激しいトップ争い、両者8L突入。僅差の争いは、0.6秒差で、堀井選手がトップ。ポイント同点ながら、ベストタイムで堀井選手がTQ獲得となりました。
|
|
この結果予選総合は、TQ堀井選手、2位古谷選手、3位世羅、4位平尾選手、5位中野選手、6位飯田選手、7位和久井選手、8位出羽選手、9位布方選手がAメインシードです。 |
|
オープンクラス予選R1 |
杉浦選手が序盤から40秒台の好走、鶴田選手、梶原選手が激しい2位争い。
杉浦選手がハイペースで安定して走りきりトップ、2位鶴田選手、0.6秒差で3位梶原選手でした。
|
|
オープンクラス予選R2 |
序盤R1と同様、杉浦選手が40秒台、鶴田選手、梶原選手が41秒台で僅差の2位争い。
5周目に梶原選手がミスして決着。杉浦選手、鶴田選手、梶原選手の順でゴール。
|
|
この結果予選総合は、TQ杉浦選手、2鶴田選手、3位梶原選手、4位河本選手、5位小林選手、6位平岩選手、7位野口選手でした。
|
|
スポーツクラス決勝Bメイン |
予選下位に沈んだ、C小保方選手がスタートからトップに浮上。2位にA上ヶ島選手が続きます。
C小保方選手は後続を引き放し独走でトップゴール。Aメイン勝ち上がりとなりました。
|
|
スポーツクラス決勝Aメイン |
1周目@堀井選手がトップ、A古谷選手はビックエアー手前でB世羅選手と接触してビックエアーをミス、6位に後退。2位B世羅世羅、3位F和久井選手と続きます。
I小保方選手が、3周目4位、4周目3位、そして6周目には2位浮上。しかし、トップ@堀井選手はジリジリとI小保方選手との差を広げ約10秒に。3位はF和久井選手が走行しますが、A古谷選手がジリジリと迫ります。
12周目F和久井選手がミスし、A古谷選手が3位、さらにG出羽選手にも先行を許します。時折小雨が降る中、@堀井選手はI小保方選手との約10秒差をキープして独走、I小保方選手も後続の3位争いA古谷選手、G出羽選手、F和久井選手とは約20秒差。
終盤3位争いは、F和久井選手がミスして脱落。A古谷選手とG出羽選手は最終ラップまでテールtoノーズの争いでしたが、ZコーナーでG出羽選手がインのポールにスタックして勝負あり。
@堀井選手が独走でトップゴール(小雨が降るなか24-25レイアウト、最後のレースTQ&WINおめでとうございます)。2位I小保方選手、3位A古谷選手でした。
|
|
オープンクラス決勝 |
1周目@杉浦選手、A鶴田選手、B梶原選手と順当に通過。
トップ@杉浦選手はベストラップを39秒台に上げて後続を引き離します。
2位争いはA鶴田選手とB梶原選手で繰り広げられますが、7周目
B梶原選手がトラブルでリタイアとなり決着。3位にはC河本選手が浮上。上位陣は単独走行となりそのままゴール。
@杉浦選手が優勝(TQ&WINおめでとうございます)。2位A鶴田選手、3位C河本選手でした。
|
|
24-25レイアウト最後のレースお疲れさまでした。次戦第4戦は、25-26レイアウトの開幕戦です。沢山の選手の皆様の参加を、スタッフ一同お待ちしております。
|