|
|
| ■特別戦 12月4日 | 晴天ながらも、前日の突然の降雨の影響で、スリック路面から徐々に乾きだす | |
| 難しいコンディションのもと、スポーツ22名、オープン9名の参加で開催されました。 | ||
| ■第8戦 10月30日 | 全日本選手権後、更に日程変更された第8戦、スポーツ15名、オープン6名と少なめな参加で、 | |
| 約15年ぶりの混走で快晴のもとドライ路面で開催されました。 | ||
| ■第7戦 9月25日 | 全日本選手権開催にともない、日程変更された第7戦、スポーツクラス20名、 | |
| オープンクラス15名の参加で開催されました。 | ||
| ■第6戦 9月4日 | スポーツBメイン決勝直前に降雨と、不安定な天候でしたが、スポーツクラス17名、 | |
| オープンクラスには全日本選手権に向けて、今季初参加の選手も加わり15名で開催されました。 | ||
| ■第5戦 7月3日 | レース当日は曇り空、時折小雨がパラつき、連日の猛暑よりは若干過ごしやすくはありましたが、 | |
| スポーツクラス17名、オープンクラス12名の選手で、暑い、熱い、戦いが繰り広げられました。 | ||
| ■第4戦 6月5日 | 朝から降雨が心配される曇り空、そしてスポーツクラスAメイン開始前に、豪雨が有りましたが、 | |
| スポーツクラス18名、オープンクラス12名の参加で第4戦が開催されました。 | ||
| ■第3戦 5月1日 | 2022年新レイアウトでの初レース、悪天候でコース完成が遅れたため、 | |
| 当日初走行の選手が数名、更に当日の天候も怪しく、スポーツクラスは決勝A、Bメインとも | ||
| 12台で行うなど、タイトなスケジュールでしたが、無事に全レースが終了。 | ||
| ■第2戦 4月3日 | 無限カップ第2戦は天候不良の為中止となりました。 | |
| ■第1戦 | 2022年無限カップ第1戦は、スポーツクラスのみですが、昨年に続きタイムトライアル方式 | |
| での開催となりました。 | ||
![]()